[慶事]出産祝い用の表書きと水引・のしの選び方・金額相場・マナーについて
新しい生命の誕生をお祝いするのが出産祝いです。出産の知らせを受け駆けつけるのは、夫と双方の両親くらいまでで、それ以外の人は産婦の体調が回復する退院少し前くらいか、退院後に様子を聞いたうえでお祝いに伺うとよいでしょう。
お祝い金・品を贈る場合の相場
出産祝いに現金を包む場合は以下の金額が目安となります。
※数人が集まってお金を出し合う場合、「死」や「苦」を連想させる4万円と9万円は避けてください。
関係 | 金額 |
---|---|
兄弟姉妹 | 5,000~1万円 |
親戚 | 3,000~1万円 |
友人・知人 | 3,000~5,000円 |
勤務先関係 | 3,000~5,000円 |
最近では、出産祝いにAmazonギフトなどの贈り物も選ばれており、出産祝い用のかわいいデザインもあり、おすすめです。
お祝いの品を贈る場合、赤ちゃん用の衣類が一般的ですが、出産前に一通り揃えていたり、新生児ものは数週間渡すタイミングが遅れるだけで、サイズが合わなくなってしまうということもあるため、親しい間柄の場合は確認した上で贈るとよいでしょう。
また、周囲と贈り物が被らないように周囲に確認することも大切です。
お祝い金・品を頂いた場合のお返しと対応
出産祝いを頂いた場合、お宮参りの頃を目安として、お返しをします。その際の表書きは「内祝」または2行で「出産内祝」とし、紅白の蝶結びの水引をかけ、下に赤ちゃんの名前をふりがな付きで書きます。
命名札を添える場合は右側に付けます。 命名札の名前をフルネームで書くか、名前だけを書くかは地域によって異なるため確認が必要です。
表書きと水引・のしの選び方一覧
表書き | 特徴 | 参考図 | 作成 |
---|---|---|---|
御出産祝 |
出産祝いに。お祝いの金品は、産後1ヶ月以内に贈る。「祝御出産」でもよい。
|
掛け紙短冊祝儀袋ポチ袋金袋用の短冊 | |
御安産御祝 |
四文字を嫌う人には、五文字にするとよい。「御安産」を小さく2行でも。
|
掛け紙短冊祝儀袋ポチ袋金袋用の短冊 | |
御初孫御祝 |
赤ちゃんの両親より祖父母をよく知っている場合、初孫誕生祝いとして、祖父母にあたる人にお祝いを贈る。
|
掛け紙短冊祝儀袋ポチ袋金袋用の短冊 | |
御初着 |
赤ちゃんに初めて着せる産着を、産婦の実家から贈るときに。「御初衣」も同じように使う。
|
掛け紙短冊祝儀袋ポチ袋金袋用の短冊 | |
はだぎ料 |
産婦の実家からお祝い金を贈るときに。「産着料」「初着料」でもよい。
|
祝儀袋ポチ袋金袋用の短冊 | |
内祝 |
お祝いのお返しをするときに。下に赤ちゃんの名前を書く。「出産内祝」でもよい。
|
掛け紙短冊祝儀袋ポチ袋金袋用の短冊 |